PinZ!!(1)

Vineapple

2008年03月05日 22:17


こんにちは。Vineappleです。
今回はPinZ!!のご紹介です。


スカーフやバッグにはじめからテクスチャやプリムでついている時もありますが、
他のものにもつけたくて作ってみました。

1セットにサイズ違いが3個、3種類の絵柄が入ってL$50です。
編集、譲渡が可能です。

Pack01

Pack02

Pack03

Pack04

Pack05

Pack06


絵は一応全て手描きなので大丈夫…だとは思いますが、
まずいものがあれば変更する可能性があります。
また、絵柄は随時追加予定です。気に入ったのが無ければすみません…。X(

各パックはBOX入りです。贈り物にどうぞ。:)


装着したりアイテムにくっつけるには手間がかかりますが、
自分だけのカスタマイズを楽しむ事ができます。

装着方法や装着例については「続きを読む」をご覧ください。
ここでは通常の装着方法を紹介します。

※注意
・ 装着には編集モードの使用方法をある程度理解しておくことが必要です。
・ 編集時に発生した破損に対する交換等の補償はございません。
 ご了承ください。

■通常の装着について
デフォルトの装着位置は「chin(あご)」になっています。
右クリックからお好きな位置へ装着後、装着位置を調整してください。

画像では「stomach」に装着しています。

■通常の装着について2
複数のPinZをまとめて装着したい時は・・・

1. PinZをインベントリから地面にドラッグ&ドロップします(以下Rez)。

アイテムが地面の中などに埋まってしまった時は、
Rezした辺りを編集モードでドラッグすると見つけることができます。

2. 編集モードで位置などを調整します。

位置の調整ができたら、PinZを全て選択し、
「Tools」メニューから「Link(Ctrl+L)」を選択します。

3. 編集モードを終了(ESC)し、リンクしたPinZを右クリックし、
パイメニューより「More>」「Wear」を選択します。

別の装着位置を選ぶ場合は、右クリックから「More>」「Attach>」を選び、
装着箇所を選択してください。

手首に突き刺してみました。こういう使い方もあり?

いたたたたたっ

思ったより、というか当たり前に記事が伸びてしまったので、
別アイテムへの装着方法は次回にアップいたします。
よろしくお願いします。:D
商品